top of page

旅について

もともと旅なんかは好きではない。引き籠もり体質である。

ま、この仕事(研究者)していると学会などで全国各地に年に何度かは行くことになる。史料調査なんかも旅である。だけど仕事で行く旅は移動であって、語るような旅ではない。

そして、名所旧跡を訪ねるのも決して楽しめない。観光と言うことが好きではないのだ。物見遊山と言ってもいいのかもしれないが、他人の空間を覗き見るような気がするし、敢えて見世物にしている他人の家に興味は湧かない。

​とは言え、旅は非日常だ。非日常の世界は日常からの逃避の時空間だ。

旅行日記ていうかメモだ

人生は旅

のようだ、などと喩えて言う人を僕は好きではない。なぜならば、喩えられるほど人生はわかっていないから。そして、人生をわかったようになるほど傲慢ではいたくないからである。

旅は日常の生活を離れた非日常的な時空間になる。しかし、人生は日常の連続空間だ。これを一緒に考えることが傲慢ではないかと思うのだ。

人生を旅に喩へて説くやうな男と今夜は呑まねばならぬ
人生を旅に喩えて謂ふなかれ南印度はただ暑いだけ

IMG_6209.JPG
216008.jpg
bottom of page